本文へスキップ

ペーパードライバー克服脱出なら横浜拠点で実績豊富(9,500名以上受講)ピース・ドライバーズサポートの出張教習で!出張費・入校金無料

電話でのお問い合わせはTEL.045-444-8267

〒240-0026 横浜市保土ヶ谷区権太坂2-12-17ロイヤルK2F

よくある質問?FAQ

Q & A

 
ペーパードライバー教習1 Q.自動車教習所と、どう違うの?


ペーパードライバー教習2 Q.教習所の先生は、どうしても苦手で心配なんですが・・・


ペーパードライバー教習2
Q.化学物質系の香りが苦手なんですが・・・


ペーパードライバー教習2 Q.マイカーを持っていないのですが教習できますか?


ペーパードライバー教習3 Q.マイカーに補助ブレーキを付けての教習って本当ですか?


ペーパードライバー教習4 Q.子供を乗せての教習は出来ますか?


ペーパードライバー教習4 Q.教習スケジュールは連日じゃないとダメですか?


ペーパードライバー教習5 Q.仕事が忙しくて、夜しか時間がないのですが教習できますか?


ペーパードライバー教習6 Q.本当に運転出来るようになるのでしょうか?


ペーパードライバー教習7 Q.教習が終了しても相談は出来ますか?


ペーパードライバー教習8 Q教習時間はどうなっているんですか?


ペーパードライバー教習9 Q.キャンセルをしたい場合はどうなりますか?


ペーパードライバー教習10 Q.本当に自宅まで来ていただけるのですか?


ペーパードライバー教習11 Q.なぜマイカー教習の方がいいんですか?                  万が一の際の賠償責任は?


ペーパードライバー教習12 Q.助手席に乗る方へのアドバイス!!


ペーパードライバー教習12 Q.お客様の声について


ペーパードライバー教習12 Q.どのスクールにしようか迷っているのですが・・・。



自動車教習所と、どう違うの?

A・ まず大きな違いとしては、自動車教習所では主に教習車を使用した教習になり、教習後のお客様のマイカーで、 ご自分だけで運転する時に教習車との違いに戸惑ってしまい、結局運転することが出来なかった、という声をよくお聞きします。

また、通常の自動車学校の指導員(教官)は運転免許を取らせるのがメインの仕事になるため、
ペーパードライバーの方に対しての指導が不慣れであると同時に、より生活に則した実践的な指導を行ってくれない所がほとんどです。

当スクールでは、お客様のご自宅まで出張し、お客様ご自身のお使いになるマイカーを使用しての教習を行います。

マイカーに補助ブレーキを装着しての教習ですので
「非常に安心」と好評を頂いております。
(初回はどうしても教習車やコース練習でという方はご相談ください)

お客様のご自宅ガレージの出し入れ、実際に行きたいスーパーや病院、幼稚園、保育園までの道のりの練習。狭い道や商店街の走行練習。

実際に行くスーパーや病院での駐車練習等、お客様が今後行きたい場所での練習を中心に、お客様に自信が付くまで何度でもしつこく練習をしますので、教習が終了しても安心して運転が出来るようになるんです。


➡ マイカー教習はメリットいっぱい!!

このページの先頭へ
教習所の先生はどうしても苦手なんですが・・・
A・ 最近は減ったようですが、教習所の指導員(教官)に、威圧的な人がいるのは残念ながら事実です。

そのため、
「トラウマ」となってしまい、運転をするのが嫌いになってしまった方も多くいらっしゃる様です。
ペーパードライバーの方は、とにかく久しぶりの運転で恐怖心から緊張状態になってしまいがちです。
そんな中、威圧的な態度で教習されたらたまったもんじゃないですよね・・・。

何事も上達への近道は「楽しむ」ことと、「目的を明確に持つ」それも楽しみな目的でしたら言うことありません♪

当スクールのインストラクターは、緊張状態の受講者様の気持ちを、「そっと、さりげなく」和らげる配慮を常に心がけていますので、安心して受講して下さいね♪


➡ 私たちの思い

このページの先頭へ

香水や柔軟剤、芳香剤等の香りが苦手・・・。 
 A・近年は香による害「香害」により、化学物質過敏症を発症してしまい、ご苦労されてらっしゃる方が増えてまいりました。

公共の乗り物にも乗れなくなってしまい、最後の砦的に自動車での移動をしたいから練習をしたいのに、その練習の車が
「香害」で汚染されてしまっていては本末転倒です。

当スクールの教習車は、香りが苦手な方の教習を実施する前に
「オゾン脱臭」を施してから教習に使用しています。重度の過敏症の方に効果は望めるかは定かではございませんが、安心して教習が出来るよう心がけています。

マイカー教習の時にも、インストラクターの衣服に着臭しないよう心がけています。
香害でお悩みの方は、一度ご相談いただければ幸いです。


マイカーに補助ブレーキを付けての教習って本当ですか?
A・ハイ本当です。

ただし、装着可能なお車は、「右ハンドル」「AT車」のみとなります。
2分程度で取り付け出来ますので、教習時間が減っちゃうという心配もありません。
もちろん、大事なお車に傷が付くという心配もありませんのでご安心して下さいませ。補助ブレーキは原則、危険回避の時に使用いたします。

久しぶりの運転だと、初日は緊張してしまい「アクセル」と「ブレーキ」を踏み間違えてしまう方もいらっしゃいます。
正直、「ドキッ!」とする場面もあります。
そんな時に補助ブレーキが無かったらと考えると、まともな教習が出来なくなってしまいます。

でも安心して下さい。
車の操作関係に関しては皆さん割と短時間でマスターしていきます。
ブレーキに関しては操作云々よりもブレーキのタイミング、ブレーキを踏む時の力加減、カーブの時のブレーキのかけ方等、ゆっくりと確実に伝授します。
補助ブレーキに頼らないで済む運転のレッスンを行いますので、頑張って練習しましょうね♪

当スクールは「安心・安全」に教習をしていただくために補助ブレーキを取り付けて教習いたします。

また、補助ブレーキ使用時のハンドルサポートがおろそかにならないよう、我々インストラクターも日々訓練を行っていますので サポートが甘くなるといった心配はまったくありません。


このページの先頭へ
子供を乗せての教習はできますか?
A・お客様の方でチャイルドシート、ジュニアシートのご用意があり、シートがしっかり固定されているかの確認が出来れば可能です。

また、チャイルドシートの固定状況や取り付けの座席位置が間違っていた場合は、今後のお客様やお子様のことを考えインストラクターと一緒に取り付けのやり直しをします。
ベルトが緩んでいた場合の対処方法等をお客様ご自身が出来るようになっていただきたいためです。

当スクールのインストラクターは皆子供がいる人達で、かつとても安全に対しての意識が高く、チャイルドシートに関しましても知識が豊富です。
お子様の手で内側からドアを開けられなくする「チャイルドセーフティーロック」やパワーウィンドーのスイッチが作動しなくするやり方等も、教えています。

しかし、まずは運転の方に集中していただきたいので申し訳ありませんが教習の初日から2日目くらいまでは、可能であればお子様の同乗は運転に少し慣れてきてからをお勧めしてます。


このページの先頭へ
仕事が忙しくて、夜しか時間がないのですが教習できますか?
A・申し訳ございません。

現在多忙のため安全上、夜間や早朝のペーパードライバー教習は行っておりませんので、どうかご理解いただければ幸いです。。

このページの先頭へ
本当に運転出来るようになるのでしょうか?
A・ハイ!練習すれば出来る様になります!

車の運転というのはスポーツなんかと同様、個人差が割りとはっきりと出てきますが、運転免許を持っている以上、まったく運転が出来ないとは言えないと思います。
その証拠に、過去のペーパードライバーだったお客様の殆どの方は車の運転操作に関しては割と早い段階で出来る様になっているからです。

ペーパードライバーさんの方々に共通しているのは、「やり方が分からない」「運転が恐い」「自信がない」「過去のトラウマに悩んでいる」等があります。

したがって、当スクールでは自動車学校にありがちな技術指導一辺倒の教習は行っていません

なぜなら、皆さんは運転は出来るからです。

当スクールでは、技術的なアドバイスの他に、いかにペーパードライバーの皆さんに自信をもって楽しく運転が出来るかを主眼に教習を行っています。

過去にペーパードライバー教習を受講されたお客様の皆が運転が出来る様になっていますので、安心してご受講くださいませ。是非コチラをご参考になさってみてくださいませ。


このページの先頭へ
教習が終了しても相談は出来ますか?
A・ハイもちろん相談を受け付け致します。

一人で運転するようになると、教習中では気が付かなかった出来事が沢山出てくる場合があります。

他の車との優先関係や知らない道での交差点の走り方や交通標識等、いろいろな疑問点が出てきますので、分からないことは教習が終了してもいつでも相談して下さいね♪

私達は相談が来るのをけっこう心待ちにしていて、相談が来ると嬉しかったりするんです♪


このページの先頭へ
教習時間はどうなっているんですか?
●一般教習時間  9時~基本的に日没前に終了

●早朝教習時間  現在行っておりません

●夜間教習時間  現在行っておりません。

実際の通勤・ご帰宅時間に合わせた教習等、ご遠慮なくご相談くださいませ


※現在多忙につき、夜間・早朝教習は行っておりません。

このページの先頭へ
キャンセルをしたい場合はどうなりますか?

●キャンセル料
当日・・・・お客様の全額ご負担
前日・・・・50%ご負担
2日前・・・30%ご負担
(お申込み頂いたコースの日割り金額に対する料率になります)

●解約
レッスン費用振込み後に解約される場合は、キャンセル料20,000円を差し引いた金額を銀行振り込みで返金させて頂きます。その際の、銀行振り込み手数料は恐れ入りますが、申込者のご負担とさせていただきますので、ご了承お願い致します。

●弊社都合での教習のキャンセルの場合については、キャンセル当日分の教習料金を全額ご返金します。

●不可抗力な天災地変(地震・降雪・大雨・台風など)や不測の事態(練習 車両の故障・事故など)の為に教習不可能になった場合、日程が延び たりスケジュール変更になる場合があります。
その際は弊社及びお客様双方ともキャンセル料金は発生いたしません。

●双方の当日の急な体調不良の場合は、他の日にちへ代替の場合は、基本的にキャンセル料金は発生しません。


このページの先頭へ
本当に自宅まで来ていただけるのですか?
A.はい。

お伺いいたします♪ご自宅でお待ちください。
ご自宅到着5分~10分前にこちらからご連絡を入れさせていただいております。

ただし、交通事情等によりお約束時間を過ぎてしまう場合があります。その際はあらかじめご連絡を必ず入れていますのでご安心ください。

出張教習エリアのご確認はペーパードライバーコチラからどうぞ。エリア外のお客様もご相談くださいませ。


このページの先頭へ
なぜマイカー教習がいいのか!
A.ペーパー歴が長い方や、運転に不慣れな方の場合、運転する車が替わってしまうと運転が出来なくなってしまうといった傾向が多い為です。

例えば、普通の自動車学校でペーパードライバー教習を受け、いざマイカーを運転しようとしたら勝手が分からず運転が出来なかった。
そのためいきなり車をぶつけてしまった。といった声を多く聞きます。

そうならない為にも、最初からマイカーにて運転の練習をした方が効果的ですし、余計な費用を遣わなくても済みます。

また、車を運転する上で車に色々付いている各スイッチ類にも慣れる必要があります。
スイッチの用途は同じでも、車によってスイッチの場所や扱い方が全く変わってしまいます。
安全に楽しく運転をするには、これから運転する自分のマイカーにいかに早く慣れるかが重要になってきます。

当スクールでは、お客様のマイカーに「補助ブレーキ」を付けて教習いたしますので、安心・安全にこれから乗るマイカーで教習が出来ます。
また、お客様のマイカーの各スイッチ類の扱い方もお客様がご納得いただけるまでご説明いたしますので、一人になっても安心してそう迷う事無く運転が出来るようになっています。
(初回はどうしても教習車やコース練習でという方はご相談ください)

※教習中は当然細心の注意を払いながらサポートしておりますが、教習中に万が一の際(事故・車擦り)の責任は、当スクールではいたしかねます。万が一の際はお客様の車両にご加入の対人/対物/車両保険等、もしくはお客様のご負担にて対応して頂きます。じゅうぶんご理解・ご納得の上、お申込みいただきますようお願いいたします。

●万が一に備え教習期間中は任意保険の家族限定の解除をお願いしております。
※インストラクターもお客様車両を運転する場合がございます。
★保険会社に電話一本で限定解除が出来る場合がほとんどです。


このページの先頭へ

助手席へ乗る方へのアドバイス
A.運転の上達への道のりに関して、意外と盲点となっているのが実は助手席に乗る方です。

運転が不慣れな方にとって、助手席へ乗る方の違いで劇的に変化してしまいます。

そこで、今回の教習が終了した後、もしくは教習の合間に自主練習を実施する場合の助手席の方へのアドバイスです

① 出来るだけアドバイスは1つ毎にしてください。

② 余計な会話は、上達するまで出来るだけ控えるようにお願いします。

③ 「危ない・へたくそ」等は絶対に禁句です。

④ 運転計画をご一緒に立ててください(どこへ、どのように、いつ、だれと・・・)

⑤ ちょっとしたことでも褒めてください。

⑥ いきなり大声ではしゃべらないようにしてください。

⑦ 上達までの道のりは「人それぞれ」というのを意識してください。


このページの先頭へ
教習スケジュールは連日じゃないとダメですか?
A.当スクールではよほどのご事情がない限り、連日での過密なスケジュールはお勧めしていません。
慣れない運転練習を連日で行ってしまいますと、疲れてしまい集中力が無くなってしまう方が多いためです。
集中力が無くなってしまいますと、せっかくの運転練習が台無しになってしまうこともございます。したがいまして、週に1回ないしは2回、多くても間を開けながらの3回でのスケジューリングを組んでおります。


このページの先頭へ


ワンポイントアドバイス!!
A.ペーパードライバーさんの方々にとって自動車の運転というのは非常に不安で一杯になりがちかと・・。

ほとんどの方は、運転の操作や苦手意識の多い車庫入れは割とすぐに出来る様になります

重要になるのは、「事故を起こさない安全な運転」です。

実際の交通社会では、同じ道でもいつでも同じ状況とは限らないため、当スクールではお客様が一定のレベルに達した時点で、技術的なことだけではなく、「防衛運転」「予測運転」「あ・うんの呼吸」「計画運転」等をしっかりとお客様にお伝えしながら教習をしています。

それらにより「自信が付いた!」「運転が楽しくなった」といった声を多くもらっています。

■ 久しぶりの運転となると、意外と喉が渇いてしまいます。お好きな飲み物をご持参することをお勧めいたします。教習中に喉が渇いたら、いつでもインストラクターに声をかけて下さいね♪

はじめは緊張でドキドキかもしれませんが、必ず運転が楽しくなっていきます。

お引き受けする以上、精一杯サポートさせていただきますので、一緒に頑張りましょう!



左ハンドル及び、マニュアル車は補助ブレーキ装着不可能です。

左ハンドルマイカー教習を安易に実施するスクールには充分お気を付けください!!

ピース・ドライバーズサポートでは、お客様のご事情をお伺いし、場合によっては他のスクール、指定自動車学校をご推薦させていただく場合がございますのでご了承くださいませ。
ペーパードライバースクール選びのワンポイントアドバイス!!

A.近年、一般自動車教習所をはじめ、出張型のペーパードライバースクールが増えてまいりました。

ペーパードライバーさんの選択肢が増えるというのは大変良いことだと思います。
中には
ホームページだけを手広く作成し、スクールとしての実体がない
ものもございますので、ほんとうに十分お気を付けください!!

(単なるお金儲けの為にホームページを作成し、いいかげんな教習をおこなっているスクールも存在しているようです)

申し込み直後にすぐに受講できる業者も少し心配です。

↓そこで、スクール選びの目安にしていただきたいのは↓

 
 

① 会社の概要がHP上にしっかりと記載されているか必ずチェック!! 

ピース・ドライバーズサポート会社案内コチラ

(経営理念が明確になっていない会社はある意味論外です)
(代表者・事業内容・所在地・等が明確になっているか)等を確かめるのをおすすめします。
明確になっていない会社も残念ながら存在していますので、本当に本当にご注意ください。

ホームページだけを手広く作成し、実態のないスクールも存在しますのでご注意ください。
電話をかけると「現在使われておりません」となるホームページも残念ながら存在します。

フリーダイヤルのみで、固定電話の掲載がホームページに無いスクールは非常に危険
中には所在地の記載がないスクールもございます。(論外です!!)


② 代表者ならびに、「教習スタッフ全員」の紹介があるか?

ピース・ドライバーズサポートのスタッフ紹介
コチラ

重要です!
出張教習の場合、スタッフ紹介がないとどんな人が来るのか不安になりますよね?
代表者の顔の掲載すら無い会社は、かなり不安です。


③ 補助ブレーキを装着してのマイカー教習か?

  
(補助ブレーキ無しの教習ですと大変なリスクを伴います)

左ハンドル及び、マニュアル車は補助ブレーキ装着不可能です。

左ハンドルマイカー教習を安易に実施するスクールには充分お気を付けください!!

ピース・ドライバーズサポートでは、お客様のご事情をお伺いし、場合によっては他のスクール、指定自動車学校をご推薦させていただく場合がございますのでご了承くださいませ。

 教習料金や教習内容が明確になっているか?       教習内容⇒コチラ

  
(あまりに高かったり、極端に安いところは少し心配です) 教習料金⇒コチラ

  (特に無料教習や極端に料金の低いお試し教習を実施しているスクールには充分お気を付けください)無料ほど後々高く付くといった話はよくありますので・・・


 教習の時間は適切か?

  
(短すぎたり長すぎないか?) 
不安いっぱいのペーパードライバーさんに、
いきなり2時間以上の長時間、根詰めた日程を勧めてくるスクールは心配です。
(集中力は一般的にも2時間が限界です)

根詰めた日程を提案してくるスクールは、
お客様は二の次で単なる儲け主義のスクールと見て間違いないでしょう。



以上、お客様が間違いの無いペーパードライバースクール選びをし、

気持ちよく
「脱ペーパードライバー」「ペーパードライバー克服」が出来、

素敵なカーライフを送れる様お手伝いが出来ればと思います。

本来は、上記の様な内容は申しあげたくないのですが、
残念ながらペーパードライバー教習事業を、単なるお金儲けとして運営している
会社の存在がある以上、申し上げざるを得ないのをご理解くださいませ。

このページの先頭へ


※マイカーをお持ちではない方の為に車貸し出しもございます。




「お客様の声」について♪
よく言われるのは、「文章が長いですね!」

実はピース・ドライバーズサポートでは、本当に率直な感想じゃないと意味がないと考えています。
アンケート形式で、簡素に掲載されていれば確かに見やすいでしょう。

しかし、真実を掲載することの方がお客様の為と思い、教習が修了したお客様に自由に書いてもらっています。
長くて読むのが大変かもしれませんが、少しでも多くのお客様の声をお読みになり、ピース・ドライバーズサポートがどんなスクールなのかをご理解いただければ幸いです。

教習が修了したお客様ご自身も、まだ二の足を踏んでいて教習をうけようかどうか迷っているペーパードライバーさんを後押ししようとしているんですよ♪



ここに「お客様の声」の一部を抜粋します。


東京都世田谷区のKMさん女性(ペーパードライバー教習ベーシックプランを受講)


車の運転できたらいいなぁ~、日々思っていました。
子連れで外出となるといつも電車が当たり前で時々「車を出すよ。」なんていってくれる人がいると同じ主婦でありながら機動力があってかっこいいな!と尊敬してました。

でも自分はブランクもかなりあるし、性格的にせっかち、そして何より車の運転は命に関わること、うかつに手をだせないとおもいこれまであきらめて過ごしてきました。しかし二人目の子どもが産まれていよいよ車が必要になってきました。
ついに車を購入するも、もちろん助手席の日々。週末家族ででかける場所はだんだん固定化し目的が「食材の買出し」となると夫や娘が徐々に嫌がるようになり楽しいドライブも全員楽しんでない感じ。「自分でさっさと買い物したいなぁ・・・。」と思うようにもなりました。
ということでいよいよ行動に移そうと決意!このままハンドルを握るのは到底できないので講習を受けようと思い立ち、ネットで情報収集をしました。
 まずは教習所の「ペーパードライバー向け講習」を閲覧。託児施設のある教習所は魅力に感じたけれど教習所まで距離があり往復の通学時間の確保、また教習所もあまり力を入れていないのかペーパー向け講習について詳細が明記されておらずピンとこず行動に移しづらく思いました。
そのとき、ふと「出張型教習ってどうだろう?」と思い検索してここのHPに辿り着きました。
同じような出張型のHPは見つけたけれど何より「女性のための」というキャッチフレーズが目に飛び込みました。

また自家用車で講習をすること、ユーザーサイドに不利にならないようとする体制、会社概要の説明にはじまりすべてをオープンにしたポリシーある姿勢に魅力を感じ思い切って問い合わせをしてみました。問い合わせはメールで、数時間後すぐ連絡がありました。
約1ヶ月後に実施することとなり、ベーシックコース(4日間)を選択しました。
この講習の良いところは子どもも同乗させて講習が受けられること!いざというときは助手席からブレーキを押してくれる機械を設置しての講習ですから安心です。とはいうものの講習を丁寧に受けたかったので最初の二日間は人に預けて、残りの二日間はあえて同乗させることにしました。
いよいよ初日。担当は代表の笠井さん。「まず目標を文字化しましょう」とのことで用紙に「いつまでに誰とどこに行きたいか?」を明記しました。これで自分がどうしたいのかが見えてきました。私は4キロほど先の「○○ストアに買い物に子どもと行きたい。」と書きました。そして苦手だと思うこともあわせて明記。
「バック、車庫入れ、縦列駐車、車線変更」と書きました。こうして四日間の講習は終了。
無事終了しおえ、連続して講習をほぼ毎日受けたことで不安感がなくなり運転感覚がはっきりしたこと自家用車で行えたこと、自宅駐車場への度重なる練習実施など的確なアドバイスのもと確実に体得できたことで自信がつきました!今ではほぼ毎日ドライブをするほど車での外出が楽しくてたまりません。
本当にここの講習を受けてよかったです!!私は是非みなさんも行動に移すことをお勧めします。

神奈川県川崎市麻生区のTMさん女性(ペーパードライバー教習ベーシックプランを受講)
二人の子供を子育て中で、子連れでの外出や幼稚園の送迎など、車の運転が出来ないことを不便に思うようになり思い切って教習を受けることにしました。
10年以上車の運転をしていなかったので、初日は怖さと緊張でいっぱいでしたが、運転に慣れていくにつれ楽しさも感じるようになりました。
家の車で自宅の車庫から行きたい場所への練習が出来るので、本当にためになる教習でした。まだまだ余裕は無く緊張しながらの運転ですが、日々練習をして自信をつけ、好きなところへ行けるようになりたいです。
最後に、永野先生には本当にお世話になりました。四日間どうも有り難うございました。



神奈川県川崎市麻生区のTSさん女性(ペーパードライバー教習スタンダードプランを受講)
ペーパー歴11年、過去に2回ほど、ほかの教習所でペーパードライバー講習を受けたものの、結局、自信が持てず怖くて運転できなかったのですが、このたび、ピース・ドライバーズサポートさんのおかげで、運転できるようになりました。

まず、教習を受けて、目からウロコだったのが座席のポジションの取り方でした。
先生に指導されたとおりにポジションを取ると、いつも落ち着かなかった座席と足元が安定してとても運転が楽になったのです。ペダルを踏む足が不安定だと足に力が入りすぎて疲れたり、ペダルを踏む動作が遅れたりして、路上でクラクションを鳴らされたり・・・体力的にも精神的にもガックリして、ますます車に乗るのが怖くなるという悪循環でした。

でも、この座席と足元の不安定感というのは自分が鈍いせいだ・・と思っていたので、先生に質問しても解決しないもの・・と思っていましたが、一番初めのアドバイスであっさり解消されてしまって驚きでした。なんだか理解していないんだけど、どう質問していいか解らないことを、いつも先生には気付いていただき、わかり易くアドバイスしていただいて感謝です。

担当の永野先生は、アドバイスしつつも、いつも気が楽になるような励ましの言葉や、緊張がほぐれるような楽しい雰囲気を作ってくださったので、5日間のコースが終わる頃には、あんなに自信がなくて怖かった運転が大丈夫!になって、もっと運転したい!と思うようになっていました。

コースが終わって一ヶ月。子供の幼稚園や病院の送迎など、車は便利で、今は車の無い生活は考えられません。幼稚園児と2歳の子を連れて、時間も体力もかけて電車とバスを乗り継いでいたのが嘘のようです。ピースで講習を受けて本当に良かったです。
これからも、どんどん運転して上達していきたいと思います。ありがとうございました。

まだまだ、た~くさんの「お客様の声」がございます。



数年前ですがテレビでおなじみの大場久美子さんが取材に来てくれました!!
こだわりの情報レポート「日本が元気です」で当スクールが紹介されています。
大場さんもペーパードライバーとのことでした・・・。


代表の笠井は大場さんの時の「コメットさん」世代。
何しろ自分のアイドルさんが目の前に!思わず鼻の下が伸びてしまいました。


 


ホーム 6つのお約束 お客様の声 スタッフ紹介 よくある質問
教習風景 教習内容 教習料金 出張エリア 教習までの流れ
お問い合わせ お申し込み 会社案内 サイトマップ


information

 0120-738-115
   固定.045-444-8267
   (電話受付9時~20時)
教習中等で出れない場合は留守電に切り替わります。折り返しお電話いたします。

メールは24時間いつでもOKです。お気軽にいつでもどうぞ♪





受付担当の笠井がとっても優しく対応しています♪
不安いっぱいのペーパードライバーさんの良き相談相手としての豊富な実績がございます。

自動車学校が苦手な方の為の
ピース・ドライバーズサポート

〒240-0026
横浜市保土ヶ谷区権太坂2-12-17ロイヤルK2F