電話でのお問い合わせはTEL.045-444-8267
〒240-0026 横浜市保土ヶ谷区権太坂2-12-17-2F
「神奈川県鎌倉市」
ペーパードライバー出張講習
自動車を動かす技術的な教習や、女性の最も苦手な運転ルール、状況判断の習得教習を行うのは運転教習なのでもちろんのこと、当スクールでは、「ペーパードライバーさんの気持ちの状態」を第一に考えて教習を進めております。
今後お一人で自動車を楽しく運転出来るよう、運転に対しての「心の準備」や「心の状態が平常心」で運転が出来るようアドバイスをいたしております。
子育て経験者の私たちインストラクターと一緒に、ペーパードライバーを克服返上しませんか(´ー`*)
講習時はお子様の安全面までをキチンと考えたサポートを行っています。 子供とドライブ時に困ったときなど、子育て経験者ならではの裏技などもたっぷりと伝授してますv( ̄Д ̄)v
|
お客様のご自宅へお伺いしますので、
お時間を有効活用できます
鎌倉市のS.Mさん女性(ペーパードライバー教習スタンダードプランを受講) 免許取得後、初めて家の車に乗った時にぶつけてしまい、それ以来17年間、免許証は身分証明書になっていました。 独身時代はそれでも不自由は感じませんでしたが、子供ができてからは、車が必要な場面が度々あり、いつも誰かに乗せてもらうばかりで、気がひけていました。だから、下の子が幼稚園に入園して自由な時間ができたら、まずはペーパー返上だと思っていました。でもいざその時がくると、昔の教習所のイヤな思い出や怖さで、踏み出すことができず、自分に理由をつけては先伸ばしにしていました。そんな時に、こちらのHPのたくさんの体験談を見て、思い切る事ができました。 エンジンのかけ方もわからない無免許同然からのスタートでしたが、穏やかに根気よく教えていただいたおかげで、目的地まで行くことができました。自分の車で、よく使う道を練習できるのは、とても為になり、充実した日を過ごせました。本当に5日間で乗れるようになるのか半信半疑でしたが、案ずるより生むが易しです。 まだまだ不安はありますが、後は自分でどれだけ練習できるかだと思いますので、逆戻りしないように、安全運転で頑張ります。 温かくご指導いただきありがとうございました。 最後に、HPのお客様の声は教習終了直後の方ばかりなので、半年後、1年後の方がスイスイ走っている様子や、どうやって1人で練習したのかなどもあると、励みになると思います。 |
葉山町のS.Mさん女性(ペーパードライバー教習フォロープランを受講) 高校卒業と同時に免許を取得。しかしすぐに上京したため、運転する機会を完全に逃してしまいました。そして、いつの間にかペーパー歴17年。 結婚、出産してしばらくは運転の必要はなかったのですが、その後引越すことに。最寄りの駅まではバス、坂道だらけで明らかに運転できた方がいい場所。1才半の子供を連れての買物や、何より子供の緊急の病気のことを考えると(夜間や休日は隣の市まで行かないといけない)、どうしても運転のスキルが必要でした。 でもこの現実が、私の重い腰を上げてくれました! ピースさんを選んだ一番の理由は、この「お客様の声」。 他にも何社か探しましたが、これだけ多くの人が運転できた喜びを語っているのはピースさんだけです。それと、インストラクターの方々が写真付で載っているのにも安心しました。 担当の笠井先生はとても親切で、緊張でガチガチだった私に「初めから上手くやろうと思わなくていいんですよ」と声をかけて下さったり、受講コースを最後まで迷っていた際には「運転を見てから決めましょう」と柔軟に対応して頂きました。 私の場合、大きめの道の運転はわりとすんなり慣れたのですが、問題は駐車。感覚をつかんで慣れていくしかないと思っていたのですが、ちゃんと方法があるのには驚きました。と言ってもやはり練習あるのみ。最終日は何度も何度も同じスーパーで練習し、最後にスパッと決まった時は本当に嬉しかったです。それと自宅前の狭い道が一番怖かったのですが、対向車が来た時の逃げ方など、総合的に考えて一番リスクの低い方法を教えてもらいました。おかげで恐怖心がなくなりました。 結局3回で終わりましたが、こんなに早く運転できるようになるなら、もっと早く申し込んでおけば良かったと少し後悔しています。 これからはどんどん運転して、早く自信をつけたいです。そして安全で楽しい運転ができるよう日々頑張ります。 合間合間の笠井先生のお話も面白かったです。 本当にありがとうございました!! |
受付担当の笠井がメールでも電話でもとっても優しく対応いたします。 不安いっぱいのペーパードライバーさんの、良き相談相手としての豊富な実績がございます。どうか安心してお問い合わせ、お申し込みくださいませ。 ☎ 0120-738-115 固定.045-444-8267 (電話受付9時~20時) (多忙につき、お問い合わせ、お申し込みはメールでいただけますと幸いです) 教習中等で出れない場合は留守電に切り替わります。お手数ですがメッセージを残していただければ折り返しお電話いたします。 (ピーっと音がしたら留守電です) |
プランと料金 | 開始までの流れ |
➡こだわりの情報レポート日本が元気です 当スクールが紹介されました。 |
➡テレビでお馴染み「大場久美子さん」 取材に来てくれました。 |
鎌倉市のOCさん女性(ペーパードライバー教習スタンダードプランを受講) 仕事でどうしても運転する必要が生じたのですが、運転に対しては全く乗り気ではありませんでした。 9年前の免許取得時に、何回か父親と練習したのですが、怒られてばかりでつらくなり、諦めてしまいました。 今回は仕事がかかっており、運転を諦めるわけにはいかないので、練習中の精神的ダメージを最小限にしたいと思い、ピース・ドライバーズサポートさんにお願いすることにしました。ホームページ上の「日本一敷居の低いペーパードライバー教習を目指す」というフレーズに魅かれました!! 教習では、一度にいろいろなことを言われず、運転時の注意点を一つ一つ教えていただいたので、あせらず一つ一つ克服できました。 会社の車で客先を周るという最終目標に向けて、家の車と会社の車の構造の違いや、カーナビの使い方を教えていただいたため、最終日には勤務地にて、客先までの道で教習いただき、本当に心強かったです。 また運転で不安になったときには、ぜひ笠井さんに教習をお願いしたいと思います。ありがとうございました。 |
鎌倉市のNKさん女性(ペーパードライバー教習フォロープランを受講) この度、15年ぶりにハンドルを握るに当たって、不安と心配が入り乱れておりました。 「車を事故なく運転することが出来るのか?」「3週間後に京都まで運転しなくてはならないのに、本当に出来るのか?」とても心配でした。 そんな心配をよそに運転席に座り、ハンドルを握ってアクセルを踏んでいる自分に、ただただ驚きを隠せませんでした。それも安心した気持ちでハンドルを握っておりました。それは、笠井さんの一言ひとことの言葉がけのお陰です。ありがとうございます。 また、教習所では教えて頂かなかった、路上を走らせるための注意点・ポイントなども親切に教えて下さいました。そして、一瞬ブレーキとアクセルを踏み間違えた時、パニックになりそうな私を叱るのではなく、「大丈夫ですから…。」と落ち着く言葉を掛けて下さり、不思議ですがその後も運転を中断することなく、安心してハンドルを握っておりました。本当にありがとうございました。 ネットでドライバー教習を選ぶのは心配な点ばかりですが、私の感は間違っていなかったと断言できます。 |
鎌倉市のOMさん女性(ペーパードライバー教習スタンダードプランを受講) この度はどうもありがとうございました。 免許取得後、運転する機会がなく、20年ぶりに運転を再開するにあたって、ペーパードライバーどころか、ほとんど車の運転を忘れておりましたが、初めからひとつずつ教えて頂き、ありがとうございました。 西川先生のワンポイントずつのアドバイスが解り易くて、少しずつ納得しながら練習できたのが、非常に良かったです。 車の運転で緊張している中で、色々な雑談(子育てトークなど)をして下さり、リラックスして学べる事ができました。 これからは自分でどんどん運転の練習をして、上達を目指します。 これでやっと、娘の幼稚園までお迎えに行けそうです。 |
鎌倉市のZ.Yさん男性(ペーパードライバー教習スタンダードプランを受講) 大変な親切な指導で、わかりやすくよかったです。ホームページでの評判通りでした。また運転講習を受けることがあれば、御社にお願いしたいです。 |
\技術とメンタルのバランス/を重視♪ |
ピース・ドライバーズサポートでは技術的な運転教習を行うのはもちろんのこと、 様々な理由でペーパードライバーになってしまったお客様が、安心して一人で運転が 出来るようになっていただくために・・・ 「メンタルサポート」及び「メンタルケア」も非常に大事と考えております。 お客様の運転技術、メンタル面のバランスを見ながら教習を行っています。 ➡私たちの思い ➡本当に運転できるのかな? |
||
ピース・ドライバーズサポートでは、まずはお客様とインストラクターで、これからの運転目標を決めていきます。具体的な目標を決めることによって、ペーパードライバーだった皆さんの運転が驚くほど飛躍的に上達するんです♪ 目標は何でもいいんですよ♪ 例えば「幼稚園の送り迎えをする」や「スーパーやショッピングセンター」や「自分で運転してディズニーランドへ行く」や「マックのドライブスルーに入る」等々何でもいいんです! 観光地鎌倉の安全な走り方もキチンと伝授しています!! |
まずはエンジンのかけかた、シートやミラーの正しい合わせ方や、正しいチャイルドシートの取り付け方、計器類の見方や意味、スイッチ類の扱い方や意味を一つ一つ細かくレクチャーしていきます。 分からない点はどんどんインストラクターに質問してくださいね♪ |
運転に関しての不安な点や、これから行きたい場所などをインストラクターにどんどんぶつけてください! 焦らずひとつひとつ苦手な部分をクリアしましょう♪ |
ペーパードライバーさんの最も苦手としている車庫入れやスーパーなどの駐車、車線変更も、ポイント実践レッスンによって、不安なくできるようになります。 苦手なことの場合は、正直時間がかかってしまう方もいらっしゃいますが、あきらめずに私たちと一緒に頑張りましょうね。 苦手なことが出来るようになると、皆さん満面の笑顔(#^.^#)になるんですよ♪ |
最初はどんどん失敗していいんですよ♪ 練習を繰り返すうちに、だんだんとコツをつかめていきますので・・・ インストラクターが分かりやすく丁寧にサポートしていきますので、安心して練習しましょう! |
ピース・ドライバーズサポートは、堅苦しい教習は絶対にしていません! それは何故かというと「上達の近道は楽しく!」だからです。 最初は不安一杯で楽しむどころではないかもしれませんが、苦手だったことを一つ一つクリアしていくと「楽しくなってきた」と皆さん口々におっしゃるように!! 一緒にがんばりましょうね! |
➡お子様と一緒の「同乗教習」も今後に繋がるよう良い練習になりますのでご相談ください ベビーシート、チャイルドシート、ジュニアシート等がしっかりと装着してあれば、お子様同乗の教習も可能です。 もし教習中にお子様が愚図ってしまった場合はいったん車を止めて様子を見ていただきながらの教習になります。 お子様の好きなDVDや音楽、食べ物、ぬいぐるみ等を持参していただくと、なんとか2時間は大丈夫なお子様が多いです♪ お子様の安全にかかわる「チャイルドロックのやり方」や、「パワーウインドウのスイッチの切り方」等もアドバイスしています。
|
ご存知ですか? 「チャイルドセーフティロック」 |
これも知っておくべきスイッチです 「パワーウィンドウのオフ方法」 |
ピース・ドライバーズサポートの講習では、他社さんではほとんど実施されていない、お子様の安全面までをキチンと考えたサポートを行っています。 子育て中の方にも、安心してペーパードライバーを克服してもらっています。 |
いきなりの出張教習がご不安な方の為に、少しだけお得なお試し教習もございます。 ピース・ドライバーズサポートのお試し教習はキチンと2時間が大きなポイントです。 |
お試しプランのみご受講の場合は10、000円になります。 お試し教習は2時間実施することに大きな意味があります!! ペーパードライバー教習は金額だけではなく内容が1番大事。 30分や45分や1時間程度の教習時間では、今後どうするかの見極めをすることは お互いに不十分で、お試し教習の意味が曖昧になってしまいます。 今後納得の本教習を行うためにも、ピース・ドライバーズサポートのお試し教習は、 本教習と同じ「2時間」にこだわり行っています。 もちろんお試し教習の値段は「お試し価格」でご提供いたします。 出張エリア内であれば出張料金は無料です。 お試し値段でキチンと2時間 「入校金」や「出張費用」鎌倉市は無料です!! お悩みの方は、まずはお試し教習だけでもどうぞ♪
お試し後にインストラクターと相談の上、今後の方針をお決めいただけます。 強引な勧誘行為は一切いたしませんので、どうぞご安心ください。 |
何度も足をお運びする必要はございません♪ |
|
ペーパードライバー歴が長い方や、最初から公道練習がご心配な方の為に、 ピース・ドライバーズサポートでは提携コースを利用した「所内コース練習」をご用意しています。 (もちろん駅までの送迎もございます) ほとんどの方が1,2回の所内コース練習で終わり、 次回からはペーパードライバーさんにとって、有効で効果的なマイカー教習へ移行します。 何度も何度も面倒な通学の必要はございません♪ |
市区町村 | 町域 |
---|---|
鎌倉市 |
稲村ガ崎 イナムラガサキ |
鎌倉市 |
今泉 イマイズミ |
鎌倉市 |
今泉台 イマイズミダイ |
鎌倉市 |
岩瀬 イワセ |
鎌倉市 |
植木 ウエキ |
鎌倉市 |
扇ガ谷 オウギガヤツ |
鎌倉市 |
大船 オオフナ |
鎌倉市 |
大町 オオマチ |
鎌倉市 |
岡本 オカモト |
鎌倉市 |
御成町 オナリマチ |
市区町村 | 町域 |
---|---|
鎌倉市 |
梶原 カジワラ |
鎌倉市 |
鎌倉山 カマクラヤマ |
鎌倉市 |
上町屋 カミマチヤ |
鎌倉市 |
腰越 コシゴエ |
鎌倉市 |
小袋谷 コブクロヤ |
鎌倉市 |
小町 コマチ |
鎌倉市 |
極楽寺 ゴクラクジ |
市区町村 | 町域 |
---|---|
鎌倉市 |
坂ノ下 サカノシタ |
鎌倉市 |
笹目町 ササメマチ |
鎌倉市 |
佐助 サスケ |
鎌倉市 |
材木座 ザイモクザ |
鎌倉市 |
七里ガ浜 シチリガハマ |
鎌倉市 |
七里ガ浜東 シチリガハマヒガシ |
鎌倉市 |
城廻 シロメグリ |
鎌倉市 |
十二所 ジュウニソ |
鎌倉市 |
浄明寺 ジョウミョウジ |
鎌倉市 |
関谷 セキヤ |
市区町村 | 町域 |
---|---|
鎌倉市 |
高野 タカノ |
鎌倉市 |
玉縄 タマナワ |
鎌倉市 |
台 ダイ |
鎌倉市 |
津 ツ |
鎌倉市 |
津西 ツニシ |
鎌倉市 |
手広 テビロ |
鎌倉市 |
寺分 テラブン |
鎌倉市 |
常盤 トキワ |
市区町村 | 町域 |
---|---|
鎌倉市 |
二階堂 ニカイドウ |
鎌倉市 |
西鎌倉 ニシカマクラ |
鎌倉市 |
西御門 ニシミカド |
市区町村 | 町域 |
---|---|
鎌倉市 |
長谷 ハセ |
鎌倉市 |
笛田 フエダ |
市区町村 | 町域 |
---|---|
鎌倉市 |
山崎 ヤマサキ |
鎌倉市 |
山ノ内 ヤマノウチ |
鎌倉市 |
由比ガ浜 ユイガハマ |
鎌倉市 |
雪ノ下 ユキノシタ |